マルウェアなんでも雑談掲示板

1223800

デスクトップパソコンにUSB-C端子を109円で簡単に増設する方法! - 管理人

2025/10/04 (Sat) 13:28:34

デスクトップパソコンにUSB-C端子を109円で簡単に増設する方法!

https://sumaholife-plus.jp/pc_it/15373/

ーーーーーーーーーー
「古い」デスクトップPCを使っているユーザーさんは、これを買っておくべきですね。管理人は古いレノボH520sを延命させる目的でLinux系のOSをインストールしてますが、H520s固有のBIOSの不出来(癖)に振り回されてLinuxをインストールできないトラブル沼に転落してしまいました(笑)。

管理人のネット環境は、Wifiのみです。モデム側には有線LANポートはありません。Zorinをインストールし、数時間は使えていたのですがその後、Wifi接続ができなくなりました。悪戦苦闘するも、全く解決しない。Linux系のOSトラブルの場合、レスキューUSBがありますが、このレスキューUSBがあっても、ネットに接続してレスキューする必要があります。たとえ自宅のネット環境がWifiのみであっても、モデム側に有線LANポートがあれば、問題なく有線接続しネットに復帰できますが、管理人にはその環境が無い。

2)そこでスマホを使った「テザリング」で

スマホと古いデスクトップPCを「有線ケーブル」で繋ぎ、ネットに接続してOSの復旧作業を行う。ところが?管理人は、そのようなケーブルを持っていない。手元にあるケーブルは両側ともにType-C端子。古いデスクトップPCは、USBポートはType-A。だから、スマホの「テザリング」を利用して、PCをネットに繋いでレスキューすることもできなかった。

結論からいえば、Type-Aを「C」に変換してくれるアダプター1つ、必要だと痛感している。

https://www.amazon.co.jp/UGREEN-%E6%80%A5%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%81%A8%E9%AB%98%E9%80%9F%E8%BB%A2%E9%80%81%E5%90%8C%E6%9C%9F-Thunderbolt-MacBook-%E3%81%BB%E3%81%8B%E3%81%AEUSB-C%E6%A9%9F%E5%99%A8%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B0CGHP27ML

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.