マルウェアなんでも雑談掲示板

1076373

凄い揺れ - 管理人です

2018/06/18 (Mon) 09:29:58

大阪、凄い揺れです。

管理人の地域は停電ありません、断水もありませんが、今後、どうなるか分かりません。余震が発生する可能性があるのです(もしかすると本震が控えているかもしれません)。マンションのエレベーターは完全停止しており管理人は地上まで降下できない状況にありますが、インタネットが通じています。大阪の交通網はほぼ、不通になっています。

今後の状況次第では掲示板にアクセスできない可能性もありますので、その時は、宜しくお願いします。


取り急ぎ

Re: 凄い揺れ - Keiichi-T

2018/06/18 (Mon) 10:04:18

私の地域(藤井寺市)も結構揺れました。
車の運転中だったのですが怖かったです。

Re: 凄い揺れ - 管理人です

2018/06/18 (Mon) 10:35:47

Keiichi-Tさん、大丈夫ですか?

友人が高槻市に居ますが、大きな被害が発生しているようです。小学生が心肺停止の状況。ブロック塀などが倒壊しており、下敷きになっている複数名も居ると。

Keiichi-Tさん。ひょっとすると「数日後」に本震が発生する可能性があります。よって十分な警戒を。ブロック塀などには近づかないようにされてください。古い建物は危険です。万が一の場合は、鉄筋コンクリート造の建築物に駆け込み、避難してください。

2)乾電池とラジオ、用意されてますか?

3)常備薬は、ありますか?

十分な警戒を

Re: 凄い揺れ - ふるほん

2018/06/18 (Mon) 10:36:02

震源に近い場所に住んでいますが、特に大きな被害は(少なくとも我が家では)でていません。ただ、電車は止まっています。これから仕事で出かけるので、周囲の様子を見ておこうと思います。

Re: 凄い揺れ - 管理人です

2018/06/18 (Mon) 10:51:49

ええと10時35分

1)地震発生直後、携帯電話が使えました。
2)しかし、今、10時35分。大阪から東京まで「docomo」携帯電話経由で電話してみたところ、不通です。やはりこの規模の地震になると携帯電話は「使えない」ことがわかります。そこでテストの意味で、docomo携帯電話のショートメールを送信してみたところ、ショートメールは現時点で「使える」ことが判明。
3)マンションの場合、屋上に貯水槽があるので瞬時の断水はありません。管理人のマンションも実際、水は使えています。しかし、仮に水道本管が破裂するなどして断水していた場合は、貯水槽の貯水が枯渇した時点でマンション全体が断水になりますね。
4)大阪ガスは、今は完全停止。調理などは全くできません。お風呂にも入れません。
5)防災対策として、カセットコンロ、カセットコンロ用ボンベの備蓄は必須です
6)ラジオ、乾電池備蓄は必須。
7)LEDのライトも備蓄必須

Re: 凄い揺れ - 管理人です

2018/06/18 (Mon) 10:54:34

ふるほん、さん

無事でしたか。それは良かったです。大阪の交通網は今の所、停止していますね。

1)ブロック塀など、近づかないでください。
2)古い建物があれば、近づかないでください。
3)ペットボトルの飲水を確保し、携帯してください
4)キャラメル、チョコレート、パンを携帯されてください
5)ラジオと乾電池を携帯されてください


何か今後、動きあれば、お知らせください。

そして「万が一」の今後の巨大余震(本震)発生に警戒してくださいね。

Re: 凄い揺れ - 管理人です

2018/06/18 (Mon) 11:34:06

今回、Softbank携帯電話は通話が可能ですね。ショートメールも使える状況です。しかし、次回Softbank携帯電話で通話が可能になる保障は一切ありません。今回、docomo携帯電話の通話は不通だったというだけでして。

Re: 凄い揺れ - 管理人です

2018/06/18 (Mon) 12:19:57

高槻付近に活断層が走っているんですね。なるほど。高槻市で被害が大きい理由かもしれませんね。



Wimax2+
今回は使えました。
基地局に被害が発生していますが、他の無傷の基地局がカバーリングしているとのこと

Re: 凄い揺れ - Keiichi-T

2018/06/18 (Mon) 16:18:14

管理人さん、こんにちは。

茨木市の取引先は落下した食器等が散乱してて片づけが大変そうです。
私の家は飾っているフィギュア等が落ちて壊れていると思うので帰宅するのが憂鬱です。

Re: 凄い揺れ - 管理人です

2018/06/18 (Mon) 20:11:09

Keiichi-Tさん

 ええとね?片付け不要です。不要なんです。無理してまで速やかに後片付けする必要は無いのです。心にストレスがかかることを、あえてする必要は全くないのです。そのうえで。

1)今日、自宅で睡眠するわけですね?それが決定的に重要なポイントでして、「安全な」部屋で寝るがベストのするべきことなんですよ。具体的には家具が無いこと。タンス、本棚などが転倒してこない部屋を意味します。Keiichi-Tさんの寝室は安全ですか?家具などの転倒可能性のある寝室なら、今日はそこで睡眠するのはやめましょう。家具などの少ない、転倒するものが無い安全な場所で今日は睡眠してくださいよ。「圧死」が一番怖ろしいのです。

2)今日、寝る場所にガラス窓がある場合は、カーテンを完全に閉じてください。万が一、サッシ窓が破損して飛び散っても、カーテンで飛散を阻止できるんです。

3)室内に靴を用意してください。玄関じゃ駄目ですよ。枕元に靴を用意するのです。万が一の時、室内はガラスなど飛散し、靴がないと室内を歩くことができません。

4)カバンに、Keiichi-Tさんが必要とする常備薬を用意

5)運転免許証は肌身離さずです。理由は万が一の時、自分を証明する書類が手元にないと銀行から臨時引き出しもできませんし、とにかく、困ることが非常に多いからです。

6)メガネされているなら、メガネは枕元に。

今日は「洋服」を着たまま、寝てください。

万が一の時、着替え不要で脱出できますから。そして枕元に靴を用意して。


警戒されてくださいね。

(後片付けなんか、あとで、OKなんですよ)

Re: 凄い揺れ - Keiichi-T

2018/06/18 (Mon) 21:28:40

管理人さん、こんにちは。

帰宅しました。
家具は突っ張り棒などで固定していたので大丈夫だったのですが、
予想通りフィギュアは数点落下して破損していました。
フィギュアの様な置物はどうしようもありませんね。

自宅は鉄筋コンクリート造りなので、ある程度の地震は大丈夫なのですが、
3年前に骨折してから足が少し不自由なので咄嗟の行動が取れません。
なので家が倒壊するような地震が来たら諦めます(^^)

Re: 凄い揺れ - ふるほん

2018/06/19 (Tue) 00:49:56

帰宅して食事を取り、一息ついてこの掲示板を見た瞬間に軽い余震がありました。まだ強い余震(本震?)が来ていないので、まだまだ気が抜けません。
 管理人さん、アドバイスありがとうございます。町を見ると一見何事もなかったように見えましたが、屋根瓦や外壁のパネルが落下している家があったり、大きな石灯籠が崩れていたりして、揺れの強さがよくわかりました。また、普通に営業している店もあれば、店内に商品が散乱して一時休業している店もありました。
 交通機関はだいぶ再開しているようですね。昼の時点ではほぼすべての鉄道会社が運転を見合わせていましたが。
 明日からは(もう今日になってました)雨の予報ですので、土砂災害なども心配です。ともあれ、今日はもう寝ようと思います(地震で四時間しか寝れなかった)。明日、何事もなければもう一度、書き込みます。

Re: 凄い揺れ - 管理人です

2018/06/19 (Tue) 16:02:29

ふるほんさん
Keiichi-Tさん

後片付けなど、今すぐじゃなくて構いませんからね。なぜかというと「さらなる大きな本震」と余震発生の可能性があるからです。熊本地震の時も4月14日(これは実は前震だったのだが)を本震と受け止めた熊本の被災者は、すぐに精力的に後片付けをしました。やれやれ、と思っていたら16日に「本震」が発生したのです。後片付けどころか家屋倒壊するなどして熊本の被災者の心は完全に折れてしまいました。だから今、慌てて(急いで)完璧な後片付けをする必要もないのです。

安全に睡眠できる部屋だけ確保し、あとは放置でOKなんです。Take it easyですよ。焦っても、慌ててもどうにもならないからでもあります。

2)Keiichi-Tさん。足が少し不自由?になっているのですか。であれば尚更なのですが、睡眠時の安全確保できる部屋を1部屋だけ確保するよう工夫してみてください。具体的には転倒する家具、本棚のようなものを排除するだけなんです。其の部屋に、災害備蓄用の食料、水、乾電池、ラジオ(ラジオは絶対的必要)、懐中電灯、運転免許証、入れ歯、メガネ、そして靴を予備的に用意しておれば、なんとかなりますよ。

Re: 凄い揺れ - 管理人です

2018/06/19 (Tue) 16:14:02

皆さんへ

 今回の大阪の地震。幸い、管理人の住む地域は停電がありませんでした。ですからインタネットも使え、TVを観て状況を「俯瞰」することも可能でした。今回の地震で火災が大規模に発生しなかったことは幸いでした。建物が倒壊した状況で大規模に火災が発生していたら死者数は数千名を越え、大惨事となっていたはずです。

 もし?「停電」していたら?ネットが使えず、TVもダウンすると大多数は情報収集ができません。こうなると正しい判断ができなくなるんですね。またスマホが使えるとしても充電ができない状況ですと、思う存分、スマホを使うこともできなくなります。

 一つの提案ですが管理人は、この手の充電器を自宅と車に用意しています

https://www.amazon.co.jp/s/ref=lp_3891427051_nr_p_72_0?fst=as%3Aoff&rh=n%3A2017304051%2Cn%3A%212017305051%2Cn%3A2045110051%2Cn%3A3891424051%2Cn%3A3891427051%2Cp_72%3A2017326051&bbn=3891427051&ie=UTF8&qid=1529391764&rnid=2017325051

ジャンプスターターと呼ばれているtoolです。

スマホ対応の充電器もあるようですが、その容量だと車のバッテリー上がりに対応できない製品が多くカタログ上では車のバッテリー上がりにも対応できると記載があっても、実際に使ってみればエンジンを起動できない、という非力なジャンプスターターがあるのも事実なんですよ。

自宅、職場、あるいは車に常備する場合はパワーのある製品が良いと思いますね。管理人が購入したジャンプスターターは車のバッテリー上がりにも対応しますし(何度も確認している)、スマホ、携帯の充電もできれば、ノートパソコンを起動して30分程度利用することも可能です。被災時、ジャンプスターターを利用してノートパソコンやmobileワイファイを利用することが可能になりますし、被災したとき車を失っていなければ車から充電することが可能です。

管理人はガソリンを使う「発電機」も持っているんですが、これは爆音。都会のマンションで安易に使えるようなモノではないのです(被災時の地域集会所で使うなどでしょうね)。まして真夜中、電力が欲しい場合にガソリン発電機は「有りえません」。そこで、この手のジャンプスターターを自宅に用意しておれば、万が一の時、電源を確保できるのです。

「他人事」だと思わず、ぜひ、ご用意を。

Re: 凄い揺れ - 管理人です

2018/06/19 (Tue) 16:23:16

それと。自家用車を持っている場合は「常に」タンクは満タンにしておきましょう。これは燃費という点ではマイナスなのですが、非常時のガソリン確保という観点からは「己と家族の命」を護る生命線の一つでもあります。


東日本大震災時、6メートル高の津波が押し寄せてきた地域がありました。地域住民は逃げ場を失い途方に暮れていたのですが、誰かが「目の前の立体駐車場に逃げ込め」と叫び住民らは一目散に立体駐車場に駆け込んだのです。この立体駐車場は鉄骨造で、壁がありません。「面」がありませんから津波が衝突しても勢いを「スルー」してくれたわけです。津波衝突の衝撃は立体駐車場にはほぼ、無かったと証言を管理人は直に聴いています。問題は津波は第二波、第三波と連続し、繰り返し繰り返し襲いかかってくることでした。地上に降りることは不可能という状況。雪が振り始め、立体駐車場の屋上にはプレハブの管理室のようなものはまったくないのです。逃げ込んだ住民らは「寒い。明日まで持ちこたえることができるか?」と不安だったというのですが、立体駐車場ですから屋上には沢山の車が駐車していたのです。車のオーナー達は避難してきた住民に声を掛け、車に乗り込み朝までエンジンを掛けっぱなしにして「暖」を採ることができ(車の中には意外とペットボトル水があったり、ジュースがあったり、お菓子があったりもする)寒さを凌ぎ、助かることができたのでした。

これは車のガソリンが満タンだったからできた芸当だったのです。

以来、管理室はどんなことがあってもガソリンは満タンにしています。

Re: 凄い揺れ - 持参

2018/06/19 (Tue) 19:25:57

車を所有している方なら、車中泊を想定して用品を確保しておくといいですよ。
シガーソケットからコンセントに変換するコンバーターとジャンプスターター、ガソリンは常に一定量入れておけばかなりストレスは減ります。
個人的にはこれ以外にカセットコンロを積んだワンボックス(軽自動車でじゅうぶん)であれば、緊急避難にも余裕をもって対応できると思います。
水の供給はわりとすぐはじまるんですよ。電気も停電が広範囲に広がると復帰に地域差がでてきます。東日本大震災のときは都市ガスが一番待たされました。
ガソリンは食料と同様に手に入らなくなる可能性があります。徹夜で並んで給油できないことも数回ありました。

Re: 凄い揺れ - 管理人です

2018/06/19 (Tue) 19:35:44

持参さん、ありがとうございます。

助言に感謝します。

Re: 凄い揺れ - 管理人です

2018/06/19 (Tue) 19:38:50

車中泊で一つだけ注意は。

エコノミークラス症候群ですよね。熊本地震の支援で現地入りした管理人は、グランメッセ熊本や木山の総合運動公園(野口健さんらがテントを設営した場所)の支援にも取り組みましたが、車中泊での運動不足からエコノミークラス症候群発症して犠牲となる被災者が発生しましたからね。水分を採り、こまめに体操するなど運動を取り入れれば阻止できる事故なんですが、これがなかなかうまく阻止できません。

悩ましいですねえ。

Re: 凄い揺れ - ふるほん

2018/06/20 (Wed) 03:22:44

 コンビニ向けの商品を扱う物流センターで働いているのですが、みんな地震直後に飲料水を買い溜めしたらしく、物量がいつもの倍になり(ミネラルウォーターが大部分)、仕事が終わったのは日付が変わってからでした。
 コンビニなどに行くと、飲料水、パン、カップ麺などが軒並み売り切れてましたが、事が起こってから慌てて買いに行くよりも、普段からの備蓄が大事だと、ずいぶんと変化球で思い知らされました。
 我が家のライフラインはすべて問題ないのですが、ちょっと離れた近所では、断水しているところがあるらしく、給水車が派遣されていることを市の広報が車で知らせていました。時間が経ち、被害の状況がわかってくると、我が家はずいぶんと幸運だったようです。家、家具、何より家族が全員無事で問題なかったのですから。
 まだ強い揺れの来る可能性や、雨による土砂災害のおそれもありますので、引き続き気を引き締めておかないといけませんね。
 それではもう、眠ります(明日……今日も仕事がある……)。敏感になっているのか、ちょっとした余震でも目が覚めちゃうんですけどね……。

Re: 凄い揺れ - 持参

2018/06/20 (Wed) 07:44:47

余震に過敏になるのは仕方ないですよ。俺は今でも揺れを感じるとビクッとします。
普段からの備えとか大事なのは理解してても、それほど頻繁に災害が起きるわけではないからついつい疎かになっちゃいますよね。
自分も含めての話ですが、pcの脆弱性は情報をかき集めて対策したりするけど、地球の脆弱性に対してはぼんやり考えるだけで被害の準備には至らない、というのも不思議なもんです。自然災害は頻繁に起こらないからでしょうか。今まで安全だったから明日からも安全、という理屈ではないと理解はしているのですが。

Re: 凄い揺れ - 管理人です

2018/06/20 (Wed) 08:41:03

ふるほんさん、貴重な「ナマ」情報ありがとうございます。管理人が住んでいる地区も非常に揺れの大きい地区で、震度を見てびっくりしています。管理人はそもそも大阪生まれ、大阪育ちではないヨソモノなんです。ですから大阪のどの地域であれば地盤が強固で液状化現象被害を回避できるなどの土地履歴も知りませんでした。「暮らしやすい地域が良い」と思って選択した地域なんですが、震度の大きさにビックリ(苦笑)。

大阪は「水の都」チックですよね。これ津波が発生した場合、堺市などは壊滅する可能性が濃厚ですが、そうじゃない「水路」が走っている都市部だって津波が遡上してくるだろうなと見ています。地域が水浸しになると、いろいろな意味で厄介なことになります。

2)地震当日は、地域スーパーもコンビニも早い時間から食料、飲料水、乾電池など品切れでしたね。管理人はそれを知っているので買い出しに出ることもありませんでした(無駄足になりますから)。そもそもマンションのエレベーターは当日の復旧は不可能だと知っているので、無駄な体力を使って階段の登り下りをする必要もないと判断していたのです。管理人のマンションは実は若い夫婦が非常に多く妊婦さんが居ります。妊娠した状態でマンションの階段の登り下りを繰り返すのも困難なので、管理組合の一員として管理人は暫く、災害対応をしておりました。水をタンクに入れて持ち帰ってきた妊婦さん達が多かったので、管理人が音頭を採り、各階に人を配置し、バケツリレー方式で水のポリタンクを運ぶことにしたのです。一人で持ち運びすると8階だの10階まで階段を登らねばなりません。でも各階に人を配置すれば、バケツリレー方式で階段の登り下りを最短距離にできると考えたわけです。長谷工コーポレーションが管理会社なので、彼らとの交渉も私が担当しました。大阪ガスが停止しており、当初は大阪ガスの判断でマンション全体でガスが使えないよう停止させたのだろうと考えていたのですが、同じ階でもガスが停止しているところもあれば、ガスが使えるところもあり、なぜなんだろう?と。その理由は長谷工コーポレーションさんも分かりませんでした(実は自動停止機能が作動していた)。ガス復旧方法が不明だったので、長谷工コーポレーションさんに来ていただき、まず管理人が復旧方法を学び、その後は管理人が各階を廻ってガス復旧のお手伝いをしておりました。ただエレベーターは、あの時、近畿エリア5県で1万基を超えるエレベーターが停止していたはずなので、復旧を焦っても無駄な努力と思い、階段の利用を呼びかけました。

3)ふるほんさん

災害の場合「持ち家(戸建て)」なのか「マンション住まい」なのか?で必要な対策は違ってきますよ。災害発生すると、直ぐに「水だの食い物」に神経が集中しますが、もっとも深刻なのは「ウンチの処理をどうするんだ?」ということにあります。戸建てなら、まだ何とかなるのですが、マンション住まいだと「ウンチ処理」は深刻な問題になります。今回は水道断水しない地域も多かったので大きな社会問題化しませんでしたが、もしも広範囲に長期間、断水した場合、マンションでは水洗トイレが使えなくなります。そのとき「ウンチ」をどのようにして処理するか?水洗トイレは使えなくなるので、ウンチを自前で処理することになります。でも東京だとか大阪の都市部で生まれて育ってきた普通の日本人たちは、ウンチ処理を知らないはず。人糞って「耐え難い」ほどに臭いですから。ビニール袋に人糞を処理してベランダに放置した場合、これが夏場なら「地獄の苦しみ」になりますね。ベランダに放置はアカンと、部屋内に保管すれば、生活できないほどに臭いですし。

マンションとウンチ問題。

真剣に対策してほしいなと思っている事項の一つなんです。

4)水、食べ物

実は「なんとか」なります。

近隣県から救援が入ってきますから。

一番大切なことは、ふるほんさんが指摘されている通り「家族が無事であること」ですよね。

ふるほんさんの家族が無事でなによりでした。

Re: 凄い揺れ - 管理人です

2018/06/20 (Wed) 08:55:00

持参さん

 「地震酔い」という言葉があって、一度「デカい」地震を体験すると、以降、揺れるだけで「鋭敏」になりますし、ついには地震が無いのに「揺れている」錯覚に陥るようになります。熊本地震の支援に向かった時のことですが、あの当時、熊本は頻繁に余震が発生していました。管理人はなんとも思わないのですが、被災している熊本の人たちは、震度1程度の揺れでも「ギャー」と叫び、右往左往されてましたね。感覚が鋭くなりすぎていて、それがパニックに発展してゆくのです。気の毒な思いで、眺めておりました。

2)災害対策ですが、あれもこれもは必要ないんですよね。頻繁に巨大災害発生するわけじゃないから、心の準備もだんだん、薄れてゆくという指摘もよく理解できます。その通りかと思います。ですから、ザックを1つ用意しておいて、其の中に乾電池、ラジオ、懐中電灯、風邪薬、胃腸薬、傷絆創膏のような類を一式詰め合わせしておけば十分。食料、水などは、少しの備えさえあれば、その後近隣から救援が入ってきますのでね。

むしろ、メガネ、入れ歯、持病のあるひとは薬、、、など代替が困難なものは確保しておくという点です。


管理人はいつも思うのですが、自宅が倒壊しようが、新車が壊れようが、そんなことは大した問題じゃありません。家族さえ「無事」なら、それで十分だよなあ、、と思うんです。

其の意味で、小学校のプールのブロック塀が倒壊して小学生が圧死するだなんて。こんな杜撰な構造物を「小学校」が長年放置していた「怠慢」を許せません。今、大阪府教育庁は公立、私立を問わず構造物の安全性確認作業を開始しているのですが「なにを今更」が管理人の本音なのです。

都構想など、下らない政治ごっこに明け暮れていた大阪の「馬鹿な」政治家連中よ。

やるべきことが「他に」沢山あっただろうに。



持参さんのコメントにもありますが、PCだけじゃなく、「命」を護るためのセキュリティも真剣に考えなければいけない時代ですよね。そろそろ「南海トラフ巨大地震」でしょうし。大阪も無傷では済みませんし。

Re: 凄い揺れ - 管理人です

2018/06/20 (Wed) 18:53:45

持参さんがコメントされている「車中泊」

管理人も車中泊の多い人間なんですが、車中泊可能な車種を購入しているとはいえ「やはり」フルフラットにはなりません。微妙に凸凹しているんですよねえ車って。経験から言えることは良質で硬質(?)のマットをシートに敷き詰め、できるだけシートの凸凹を感じさせないでくれるマットを購入するのが非常に重要だなあと痛感しています。このマット選びを失敗すると車中泊した翌日、逆に疲れてしまい体調が狂い始めます。若い時ならいざしらず中年の「オッサン」になればなるほど、凸凹シート上での車中泊は「死を意味する(苦笑)」。疲れるんですよ、物凄く。

災害対応も睨みつつ車中泊を考えている人がいるのなら、シートの凸凹を相殺してくれる良質で硬質なマットを探して購入しておくと万が一の時に、非常に助けられるのではないかと思っています。しかし、どのマットが良いのか?管理人も試行錯誤中というところ。

https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dautomotive&field-keywords=%E8%BB%8A%E4%B8%AD%E6%B3%8A%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88

Re: 凄い揺れ - 持参

2018/06/20 (Wed) 21:34:28

『車中泊』
俺の場合は姿勢を気にせず、シートをリクライニングさせてダッシュボードに足のことが多いです(笑)。軽商用のワンボックスがいいと考えたのは、シートが貧相なので前席の後ろがほぼフラットになり、多少は寝返りも可能だからです。

ブロック塀の倒壊で亡くなられた方がいた件は、大変に痛ましい思いです。阪神の地震から教訓を得ていても良かったはずです。約40年前の宮城県沖地震でブロック塀倒壊による被害が多かったため、それ以降こちらでは地震に対する施工が当然となっていました。そのおかげで東日本の震災では、ブロック塀が倒壊した事例はそれほどでもなかったと記憶しています。今から補強なりの対策を行っていくのでしょうが、それにしたって無料ではありません。

少しは余震(かな?)も落ち着いてきているのでしょうか?おさまってくれるといいっすね。災害に警戒しつつも、必要以上に怯えることなく頑張ってください。最終的には生きてりゃあ再起動は可能です。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.