マルウェアなんでも雑談掲示板

1072327

ドライバが突然認識しなくなった模様? - EXS

2018/02/19 (Mon) 01:09:20

無線LANではない、その他のデバイスなので別スレにて。

つい2日ほど前にWindows10 Homeのアップデートで再起動を要求されたので再起動したところ、それまで正常に稼働していた
デバイスのいくつかがデバイスマネージャで異常表示されるようになりました。
添付画像のような表示でして、「互換性のあるドライバがありません」と出ています。

Steam Controllerは見ての通りゲームコントローラですが、この状態では全く使用できません。
True HD AudioはUSB外付けオーディオですが、こいつは正常に認識している部分があるようで音声出力が確認できました。
この画像取得時には接続していませんが、USBフットスイッチなるものも全く動作しない状態にあります。

特にデバイス構成を変更したり追加したりはしていないため、アップデートによってドライバの認識方法が変わったのではないかと
疑っています。署名絡みとか・・・
一応IObitのドライバアップデートツールを試してみましたが、残念ながら改善しませんでした。

デバイスマネージャ上からドライバ更新も試しましたが、ドライバが存在するディレクトリを指定しても「ありません」と言われます。
今まで「ある」と判断する対象だったものが、その対象から外れてしまったような気がしています。
どこかに参考資料があれば良いんですが・・・

Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - EXS

2018/02/19 (Mon) 01:10:58

なお、画像にあるように「ほかのデバイス」に分類されること自体が今まではありませんでした。
その点においても明らかに異常を来していますね・・・

せっかくインフル治ってゲームしようと思ったら、この有様でガッカリの土日でしたorz

Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - EXS

2018/02/19 (Mon) 03:06:09

ひとまずシステム復元を試すも、復元ポイントが壊れているという使い物にならない事態が…
結局初期状態に戻すを実行したところ、何とかドライバは正常に認識するように。

いったい何が問題だったのだろう。
初期状態に戻しても、Windowsは1709だったから問題はそこじゃないな。
やはり最近のマイナーアップデートが悪さをしていた可能性が高そうですね…

Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - 若竹亭おにぎり

2018/02/19 (Mon) 03:28:24

複数のUSBデバイスに異常が出たことからUSBコントローラー辺りが疑わしいですね。
問題が再発したらDXDIAGを実行して情報を保存。
ファイルを保存して調査してみるといいですね。

Re: Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - EXS

2018/02/19 (Mon) 13:20:30

ルートポートのドライバを疑うべきでしたか...
滅多におきない類のトラブルでしたが、そこは思いもよりませんでした。

Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - 若竹亭おにぎり

2018/02/19 (Mon) 13:34:45

アップデートでドライバーの互換性が失われることはあるので、見かけ上は動いていても正常な動きをしていないこともあります。コントローラーだけが動かないのであればコントローラーが疑わしいですが、同時に複数のUSBデバイスがおかしくなったのであれば大本のUSBコントローラーを疑って見るべきですね。UEFIも最新かどうかを確認した方がいいですね。
いじってみて改善が無いとすれば、そこはハズレだということなので着眼点を変えて見るとあっさり解決することもありますよ。
あとはIntel固有の問題とかもありますね。
アップデートが始まる前にドライバーやセキュリティソフトのアップデートをしておくことが重要です。

Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - 管理人です

2018/02/19 (Mon) 16:18:44

EXSさん、仲間は多い方が気分も良いでしょう(?)


管理人が預かっている(CPU交換+メモリ増設)町内会自治会爺らのNECノートパソコン。オリジナルはWindows7(pro)32bitですが、これをWindows10 proのバージョン1709に「クリーンインストール」した途端、この惨状。

Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - 管理人です

2018/02/19 (Mon) 16:19:31

IO bitのドライバ集めソフトでも駄目でして

Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - 管理人です

2018/02/19 (Mon) 16:20:55

手動更新、パーツ先の公式サイトからドライバをダウンロードしてきても駄目で

Re: Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - 若竹亭おにぎり

2018/02/19 (Mon) 18:49:13

https://blogs.technet.microsoft.com/jpntsblog/2018/02/19/card_reader_problem_after_update/

7で障害発生

Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - 若竹亭おにぎり

2018/02/20 (Tue) 23:36:18

起動しなくなったWindows10をとりあえず動くところまで直してきた。無限ブートに陥ったのだけど、要望もあってクリーンインストール。データはファイル履歴で毎日バックアップ取っているからデータ消しちゃっても良かったのだけど、データを残す方法で別フォルダにインストールしてデータを戻し、プリンター3台と写真現像関係とセキュリティソフトを入れて、アップデートまでやって今日はおしまい。
困ったのはネットが激重でドライバー1つ落とすのに30分かかる。キヤノンはすんなりインストール出来るんだけど、EPSONはほんといつも詰まる。なにせ12年も前のプリンター。ドライバーの出来がよろしくないんだよね。
それでもWindows10で動くのだから凄いや。
念のためバッファローの無線子機を外してインストール。不安定のRalinkだからね。トラブルはEPSONドライバーくらいのもの。WEBインストーラーとかなにも無いんだよね。まだスキャナドライバとかライティングソフトも入れてないし、ファイル履歴の設定もしていない。ドライバーも3つほど古いままだけどキーボード、マウス、オーディオだから致命的なトラブルにはならないと高をくくって見る。

Re: Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - 若竹亭おにぎり

2018/02/21 (Wed) 08:36:14

http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1070139165.html

予防しておいた方がいいね。

Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - お馬鹿牛

2018/02/21 (Wed) 09:57:20

この手の問題は、大抵はお行儀の悪い 3rd ベンダー製フィルタ ドライバのせい。
とりあえず、"DriverView" ツールをダウンロードして、このツールでターゲット システムにインストールされている 3rd ベンダー製ドライバを確認されることをお勧めします。
(ただしこの段階では、ドライバ ファイルの削除は絶対に行わないこと。)

なお "DriverView" ツールは 32 ビット バージョンと 64 ビット バージョンがあるので、使用している OS にマッチする方をダウンロードする必要があります。
(64 ビット OS 環境で 32 ビット版 "DriverView" ツールを使用しても、ちゃんと採取できない。)

あとは。。。。
Device Manager で "!" マークがついたデバイスのプロパティに表示されている「問題コード」(Problem Code) をちゃんと確認すること。
もしドライバがインストールされているなら、[ドライバー] タブの <ドライバーの詳細> で表示されるドライバ ファイル リストもきちんと確認すること。
とにかく、推測であれこれいぢるのではなく、事実として何が起きているのか、きちんと確認することがもっとも重要だと思います。

Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - 若竹亭おにぎり

2018/02/21 (Wed) 11:14:24

推測であれこれいぢるのではなく、事実として何が起きているのか、きちんと確認することがもっとも重要だと思います。

まったくおっしゃるとおりです。
憶測で直そうとしても当たれば超ラッキーであって、それは宝くじで10万円が当たるくらいのレベルじゃないかと。
何のためにmsinfo32,dxdiagがあるのか。ダンプリストがなぜ出力されるのか。信頼性モニターやイベントログを確認することもなく、検索して似たような障害の対策をやらせても直るとは限らないもの。
自分は各ログを取得して、解析チームに送ってその指示で修理を行うチェンジニア。PCやPOSでは解析チームがいないので自分の判断で原因を特定しなければならないけど。
一応、CCOがあってそこの指示はあるけど、現場で実物を調べないで、過去の障害事例で対処を探して指示を出すという大変迷惑な場合もある。
酷かったのは本屋のPOS。本体は何も悪くない。悪いのはLANケーブルだったり、ルーターの誤作動。なのにあれを替えろ、これを替えろと関係ないところをいじって、問題のあるところは「正常だ」という前提で動いていた。
憶測でここが悪いんじゃ?といじっても解決するわけもなく、無駄に障害が長引いてしまう。

Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - お馬鹿牛

2018/02/22 (Thu) 11:11:46

これ、もしかしたら KB4074588 の影響かも。
-------------------------------------
2018 年 2 月 14 日 — KB4074588 (OS ビルド 16299.248)
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4074588/windows-10-update-kb4074588
-------------------------------------

HID 関連ドライバのタイムスタンプ調べたら、"hidparse.sys" が 2018/02/10 になってるから、たぶん KB4074588 で更新されたんだと思います。
"hidparse.sys" は、Mouse / Keyboard / Joystick (Gamepad) 等の HID Device の親となる HID Class のドライバで、この部分で何か問題が起きると、当然 Child Device にも影響がでる。。。
ただ、KB4074588 で更新された "hidparse.sys" が悪いんぢゃなくて、3rd ベンダー製 HID 関連ドライバとの整合性の問題だと思うから、本質的には 3rd ベンダー側の問題だと思います。
とりあえず KB4074588 をアンインストールして正常に機能する状態に戻して、そのうえで Mouse / Keyboard / Joystick (Gamepad) 等の HID Device と HID Class に、どんなドライバがロードされているのかを確認したほうがいいと思います。

Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - 管理人です

2018/02/22 (Thu) 19:47:02

牛さん、いつも深みある投稿ありがとうございます。該当KBで騒然となってますよね。で、こんな情報が出て話題になっているんですが、牛さん、どう思う?

http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1070139165.html

Re: Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - EXS

2018/02/22 (Thu) 22:55:42

地元の友達もWindowsUpdate絡みと疑ってますね。
再現率100%ではないけれど、ドライバが見つからなくなる不具合が起きる、と。

問題が起きた時は分析するのが大事。これ間違い無いですね。
そして検索では見つからない情報が集合知によってもたらされる。
素晴らしきことかな。、

Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - お馬鹿牛

2018/02/23 (Fri) 10:03:40

私が "hidparse.sys" の影響を疑うきかっけになったのは、管理人さんが提示されているその手の記事を見かけたのが発端です。
この問題が USB マウス/キーボードのみで発生し、PS/2 接続のマウス/キーボードでは発生しないということは、HID 関連ドライバの影響が考えられます。
HID クラス (ヒューマン インターフェイス デバイス) と USB マウス/キーボードの関係は、デバイス マネージャの表示を <デバイス (接続別)> にすると、わかると思います。
デバイス マネージャの表示を <デバイス (接続別)> にすると、<HID 準拠マウス> や <HID キーボード> の親デバイスは <USB 入力デバイス> で、<USB 入力デバイス> は "hidclass.sys", "hidparse.sys", "hidusb.sys" で構成されているが確認できます。
PS/2 接続のマウス/キーボードでは、親デバイスが <USB 入力デバイス> になることはありません。
(ちなみに、<USB 入力デバイス> の親デバイスは <汎用 USB ハブ> あるいは <USB ルート ハブ> となり、さらにその親デバイスは USB Host Controller 。。。とつながっていき、すべてのデバイスは ACPI (Advanced Configuration and Power Interface) 配下となります。 )

HID デバイスの代表的なものとしてはマウス/キーボードがあげられますが、Joystick や Gamepad などの入力デバイスも伝統的に HID デバイスとして設計されます。
(もちろん、HID 以外のデバイス クラスとして Joystick や Gamepad を設計することも可能ですが、そんなデバイスは私は見たことがありません。)
このスレッドで問題となっている "Steam Controller" も HID クラスのデバイスと考えられ、その親 (あるいはそのさらに親) デバイスは、<USB 入力デバイス> になっていると考えられます。

ただ、(先の返信にも書きましたが) 私が「本質的には 3rd ベンダー側の問題だと思う」のは、この問題が一部の PC でしか起きていないという点です。
もし "hidparse.sys" あるいは MS Inbox Driver の Bug で本問題が起きているなら、すべての PC で起きるはずですが、実際はそうではない。
ではなぜか?

先に示したように、USB マウス/キーボードをサポートするためには、下記に示すような、複数の "デバイス スタック" と呼ばれる「論理デバイス」を構成する必要があるのですが、3rd ベンダーは任意の階層の "デバイス スタック" に対して、フィルタ ドライバを介在させることができます。

-----------------------------------
[デバイス スタックの例]

<HID 準拠マウス> / <HID キーボード>

<USB 入力デバイス>

<汎用 USB ハブ>

<USB ルートハブ>

<USB Host Contorller>

<PCI バス>
-----------------------------------

つまり問題の起きている PC 環境では、KB4074588 で更新された "hidparse.sys" との処理で、その整合性を乱す「出来の悪い 3rd ベンダー製ドライバ」が介在しているので、このような問題が発生している。。。。と思うわけです。
このスレッドに関して言えば、Joystick や Gamepad は マウス/キーボードとは異なり、そのデバイスを供給する側がドライバも提供するので、つまり 3rd ベンダー製 HID 関連ドライバが必要になるはずです。
その 3rd ベンダー製 HID 関連ドライバの出来が悪いので、このような問題が起きているのではないかと。

今回のケースに限ったことではありませんが、ブルースクリーン問題のほとんどの原因も、「出来の悪い 3rd ベンダー製ドライバ」に起因するものがほとんどです。
Windows 8.1 以降、ドライバのリリースはマイクロソフトの署名が必要になっているので、その段階でマイクロソフト側が提出されたドライバの「出来」を精査し、出来の悪いものは排除すればいいのに。。。と個人的には思っています。
でもそれをやると「マイクロソフトの独善だ!!」と叩かれるので、マイクロソフトはそれができない。
でもそれをやらないから、今回のようなケースが起きる。
そーすると、「マイクロソフト社はバグをまき散らすな!!」と、ピントがずれまくった理論でマイクロソフトが叩かれる。
結局何をやってもマイクロソフトが叩かれる。。。。という典型的な例ではないかと。wwwww
(まぁ、現状ではマイクロソフトは悪くない。。。と言い切れるだけの絶対的な根拠もありませんけど。)

Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - 管理人です

2018/02/23 (Fri) 11:35:24

牛さん、ありがとうございます。勉強になります。余談ですがマイクロソフトは「冤罪」といえる場合も多いわけですね(苦笑)。確かにOSはPlatformですから、そこに様々な船(比喩)が出たり入ったりを繰り返しているわけで、船が事故を起こす度に「全部、港が悪いんだ」とは世間も流石にそこまでは言いませんものね。

管理人は「ついつい」マイクロソフトをボロクソに叩きたくなる「性癖」を持ってますから(苦笑)、そこは気をつけないといけませんね。でも管理人の場合、マイクロソフトをボロクソに叩き始めたのは「Windows10の強行押し売りな押し付けアップグレード」の時からなんですよ、実は。それまではMicrosoftを特に激烈に批判したこともなかったのです。というか特に意識したこともなく。いつも「紳士(真摯)」で穏健な「名探偵アルパカ」さんが、珍しく気色ばんで(?)「Windows10へのアップグレードは控えて欲しい」とcampaignを開始したのです。そのようなことをするような人じゃなかったので管理人もびっくり仰天。アルパカ殿の真意を聴けば聴くほど、明確な目的意識もないままにOSを上書きするような暢気な気持ちでアップグレードなんかをやれば「こっぴどく」酷い目に遭わされるのがオチだと彼は言いたかったわけです。で、実際、彼の言うとおりでしたからね。

管理人はアルパカ殿の主張に「合理性がある」と結論づけました。不具合発生リスクはあるけど「それでも無料でWindows10がもらえるなら、チャレンジしてみたい」と考えてWindows10へアップグレードをするというのなら、それはそれで一つの決断。反対はしません。だけどMicrosoftがやったことは、暴力的だし、強引だし「詐欺まがい」でもあったと思うわけです。明確に「Windows10は嫌だ。Windows7のままサポート終了まで使いたい」と意思表示をしたユーザーだって居たわけで、それなのにMicrosoftは強引に一方的にアップグレードを強行しましたね。管理人は「あの横柄な」Microsoftの態度をみて、呆れ果てたのです。「ここまで宗主国きどりで、生意気な企業経営をやってんのか」と。

以来、郵便ポストが赤いのも「全部Microsoftが悪いからだ」(とそこまでは言ってないと思いますが)的な対応に変質したような気はしますね(苦笑)。


しかし冷静な対応が求められるのは、社会の常。牛さんがテクニカルで冷静で、科学的な投稿をしてくだされば、ヒートアップして支離滅裂化するスレッドも「正常化」できるわけです。幸いなことに当掲示板には「WSP大先生」が不在ですので、牛さんのような科学的投稿者は、皆んなの教科書となっているわけです。

感謝しているんですよ、牛さん。



というわけで、こんな記事を見つけてきました

https://techtalk.pcmatic.jp/20180221154419/
(引用)

【本件に関し、米国Microsoftは専用電話番号(+1-877-696-7786)を用意して対応にあたっています。日本マイクロソフトでは、まだ同様のサポートを開始していない模様です】



あれまあ?

日本Microsoft、駄目じゃん(爆)

米国Microsoftは「電話回線」まで用意したのか?

日本の場合は「専用電話回線」は用意しないけど、「マイクロソフトごみニュティー=WSP怪線」は用意したんだなあ。

やっぱり日本マイクロソフトは顧客を大切にしていない。

日本でも専用回線、用意されたのでしょうか?



個人データを「維持した」まんまでOSの修復をする場合
https://pcmatic.jp/faq/win/08/

Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - お馬鹿牛

2018/02/23 (Fri) 13:26:37

「Windows10の強行押し売りな押し付けアップグレード」も、今回の例と同じレベルだと、個人的には思っています。
確かに現状で満足していたユーザーさんたちにしてみれば強引押し売りだし、そもそも「ユーザーのため」といよりは「MS 側の経営戦略」としてのアップグレードですから、エンド ユーザーさんたちがそー思うのも理解できます。
が、アップグレードにより問題が発生するのもこの一件とまったく同じで、そのほぼすべてが 「出来の悪い 3rd ベンダー製ソフトウェア」によるものです。
(私も何件か強制アップグレードによる問題に遭遇しましたが、全部「出来の悪い 3rd ベンダー製ソフトウェア」によるものでした。)

よーするに、エンド ユーザーさんたちから見たら、「出来の悪い 3rd ベンダー製ソフトウェア」を野放しにするマイクロソフトは悪者だし、それを規制しようとする独善行為も悪。
自分の PC にインストールされているソフトウェアがどこの製品か。。。。なんてことをいちいちチェックしているユーザーさんてまれですから。
交通違反の車を見て「警察取り締まれよー!!!」って思うのと、駐禁で切符切られて「警察取り締まるんぢゃねーよ!!!」思うのと、まったくおんなじってことかと。

表面に現れた問題や潜在的なバグを修正したら、別のところの潜在的なバグが表面化してしまった。。。。なんてことはソフトウェア開発においてはよくあることです。
完璧なソフトウェアなんて、この世に存在しません。
潜在的な問題を、「仕様」とするのか「バグ」と認めるのかの違いだけで、すべてのソフトウェアが何かしらの制限を持っています。
問題は「バグ」であった場合に、その問題の本質をちゃんと理解して修正しているのか、という一点につきます。
問題の本質がどこにあるのかをきちんと解析/精査し、正しい修正を行えば、以降の問題発生率を低減出来ます。
が、悲しいことにほとんどソフトウェア開発において、そこまで掘り下げた解析調査は行われていないのが現状だと思います。
(だからダンプ解析みたいな、もっとも基本で泥臭い調査はさらに敬遠され、エンジニアのお馬鹿化が進んでいく。)
「原因よくわかないいけど、とりあえずテキトーにコードを変更したら動くようになったからラッキー!!!」なんて場面を、よく見かけます。
ですが「よくわからない修正」が、「よくわからない新たな問題」の種になるのです。
そーいった悪循環の結果として、こーいう「惨事」が生まれていくのかと。。。

P.S.
「1月末日から2月上旬に配信された月例Windows updateでKB4074588を適用すると、Windows 10にて「c:\windows\inf\input.inf」ファイルがなくなる現象が一部機種で発生しているようです。」
↑こーいうガセネタを信じちゃう人たちが、さらに話をややこしくしていくんですね。wwww
こーいうガセネタを書く前に、"c:\windows\inf\input.inf" がどーいうファイルなのかを理解しようと思わないのか、とっても不思議。♡

Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - 管理人です

2018/02/23 (Fri) 14:25:04

なるほどなあ、、、さらに勉強になります。比喩ですけど特定の病気を治療するために「ある薬」を使ってみたら効果があったので、多くの患者に投与したら「予想外」の副作用が発生して死亡者が出たというのと本質は同じことかなと。牛さんが言わんとしている部分は管理人は、なんとなく分かるんですよ。その上で、Windows10のアップグレードに関しては明確にWindows7などを期限まで使いたいと言っていたユーザーも居たのだから、「朝、目が覚めてPCを起動させたらWindows10に化けていた」のような強引な押し売りはしなければよかったのに、と管理人は思っているということなんです。あの当時、普通のユーザーさんはどのようにすればアップグレードをブロックできるんだろうか?さえ知らなかった人の方が多かったのかもしれませんよ?で「あれよあれよ」という間に、Windows10に化けてしまったと。

情強を自称するマイクロソフトごみニュティーの常連怪答者達は「馬鹿だからアップグレードを阻止できないんだ。自業自得だ」と言わんばかりの暴言を繰り返していましたけど、管理人はとてもそんな気持ちにはなれませんでしたけどね。自分の親だとか祖父を見ておれば、あの人達がWindows10のアップグレードをブロックできるとは到底思えませんもの。アップグレードを希望しないユーザーには「別の道がある」という選択肢をなぜMicrosoftって企業は用意できないのかなと。

管理人が言いたいこと、伝わってますか?


2)今回の騒動(?)ですが、管理人は「牛さん達の出番だ」と思っています(冗談抜きで)。管理人を含め、基本的に世の中には「無知と怪答者」が支配的多数を占めているのですから。PCの調子が狂っているとき「叩けば直る。昔の真空管テレビなんぞ、殴って直したもんだ」と未だに発言している人も、実際、本当に居るんですから(管理人の知人です、それ)。


深い部分まで知っている(理解)プロの牛さんらが「天啓」を授けて、それが社会に静かに深く浸透してゆく。管理人は、それを願っているのです。

(といいつつ、当掲示板の管理人が私ですからね。とてもアカデミックな掲示板にはできませんけど)。



Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - お馬鹿牛

2018/02/23 (Fri) 15:35:53

管理人さんがおっしゃりたいことは、理解しているつもりです。
Windows 10 への強制アップグレード問題に関して言えば、「迷惑」と思う人もいれば「ラッキー!!」と喜ぶ人もいるのは当然の話で、多様性を重視する現代社会においては、当然尊重されるべき事案です。
MS としては増大するメンテナンス コストを抑えることは、経営上の重要なファクターになるはずで、それを考慮したうえで、「強制アップグレード」という一部のユーザーさんにとっては「暴挙」とも思える行動に出たんだと思います。
MS は、Windows 10 への強制アップグレードによるエンド ユーザーへの影響を見誤った。。。というか、甘く見ていたんだと思います。
あるいは、星の数ほどある Windows 関連の 3rd ベンダー製ソフトウェアが、自分たちがアナウンスしている API 仕様などのデザイン ガイドに則って設計されているという、お花畑的なキラキラ妄想に取りつかれていたのかも。
でも現実は、「顧客にばれなければ、バグもバグぢゃない!!」という強い信念に基づいたソフトウェア ベンダーがほとんどで、そんな「籠池泰典さん」みたいなソフトウェア ベンダーを MS が信じちゃったから、あのような惨事を引き起こしたのかも。
いずれにせよ、Windows 10 への強制アップグレード問題に関しては、発生が予測される問題に対するアナウンスの不備等、MS にも重大な瑕疵があったと思います。
が、その一番本質的な問題は、「MS が強制アップグレードをした」ということではなく、「MS がアナウンスしているデザイン ガイドに則って設計してないソフトウェア ベンダーが存在する」という点だと思います。
そこはもぅ技術的な問題ではなく、企業。。。ひいては人としてのモラルの話であり、一企業がどうこうできる問題はないと感じています。

マイクロソフト コミュニティーは。。。。あれは、マイクロソフト自身が明らかにまともに運営する気はない。
MS のエンジニアは一切参加していませんし、そもそも MS 社員を名乗っいるモデレータも、正規の「社員」ではなくアウトソースからの「派遣」だと思います。
その証拠に、MS モデレータは技術的な部分には一切触れません。
ご活躍されている長老様たちも、その返信内容を見れば、二行読んだだけでその「プロフェッショナル度」がわかります。
そもそもあのコミュニティーが意義のあるもんだったら、他の企業も積極的に参加するはずですが、(最近はどーなのか知りませんけど) そんな兆候は一切なく、カオス化が進んでいっています。
元々マイクロソフトはエンド ユーザー相手のパッケージ販売で商売をしているのではなく、基本的には企業向けのシステム構築や PC メーカーへのパッケージ ライセンス販売で商売しているので、基本的にエンド ユーザーなんか眼中にないのかも。

KB4074588 の問題は。。。TechNet フォーラムとかで議題になれば返信するつもりですが、さすがにあそこに質問を投げてくる人はいないみたい。wwww
マイクロソフト コミュニティーの方は。。。。出禁にされちゃったので、そもそも返信できないし。wwww
まぁもともと私は、自分が困らなければすべては他人事。。。というモラルの低い人間ですし。wwww

Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - 若竹亭おにぎり

2018/02/23 (Fri) 16:23:28

>↑こーいうガセネタを信じちゃう人たちが、さらに話をややこしくしていくんですね。wwww

ホントこれ。今は神社仏閣の勉強をしているのだけど、こちらでもデマをまき散らかす人の多いこと。
例えば浄土真宗には御朱印がないのは偶像崇拝を禁止しているから、とか。閻魔大王は嘘つきの舌を抜く、とか。
狛犬は阿吽の仲←もはや意味不明。

>アップグレードを希望しないユーザーには「別の道がある」という選択肢をなぜMicrosoftって企業は用意できないのかなと。

当初はあったんですけどね。富士通などは通知アプリにアップグレードの注意を配信して全ユーザーに発信していた「つもり」だった。
そもそも自分が使っているOSが何であるのかも理解していないユーザーも多いし、そのレベルの人がアップグレードって言われても「わかんないからいいや」と放置しちゃっていたのだから被害はさらに大きくなる。
自分はWindows10で恩恵は受けている。PCをの知識があまりない70歳の叔父にも、強引に10にしたけど今は不自由なく使っている。でも今月のアップデートであぼーんしちゃったみたいだけど。

M$がサポートするのはパッケージのものだけなのに、メーカーサポートは何かとM$に押し付けるきらいがある。これはサポートが外部委託で受けた本数で報酬になるというシステムを取っているのが多いせいもあるんだろう。本数が多ければ収入になるから、さっさと他にたらい回して次の電話を取りたい。そういう派遣が多い。
自社でサポートしているところはそういうことは比較的無いけど。

>そもそもあのコミュニティーが意義のあるもんだったら、他の企業も積極的に参加する

ある人が言ってたけど、あそこはどういう問題が起っているかを知るためにあるので解答を求めるようなところじゃないって。それはまったく同意。

> MS 社員を名乗っいるモデレータも、正規の「社員」ではなくアウトソースからの「派遣」だと思います。

これは自分も感じていた。あまりにも知識が乏しいし、社内の文章ではなく、外部のものを持ってきて見当違いなことを言い出すし。
自分はM$のサポートを受けたことがあるけど、そっちはきちんとしたデータを持っていたし、解らなくなると保留にして調べてくるし。コミュニティのモデレーターとはまったく違った。あそこって、ただのガス抜きの場なんだと思う。


Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - お馬鹿牛

2018/02/23 (Fri) 17:02:02

> あそこって、ただのガス抜きの場なんだと思う。

まさにその通りなんだと思います。
ということは、一応本来の本来の目的は達成できてる?wwww

Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - 管理人です

2018/02/23 (Fri) 19:25:24

【ただのガス抜きの場】

養老院だと思ってましたけど?

Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - 若竹亭おにぎり

2018/02/23 (Fri) 23:11:40

”養老院だと思ってましたけど? ”

若手も居るし。何時いなくなるか解らねいけどね。

Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - 管理人です

2018/02/24 (Sat) 00:37:41

由紀夫じゃなくて雪男君は、どうなったの?元気?移籍してくればいいのになあ。

Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - 若竹亭おにぎり

2018/02/24 (Sat) 03:03:59

https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-hardware/windowsupdate/7d4ec866-3556-4248-81aa-52f0d43e7a57

エラーを調べれば解ること。

Re: Re: ドライバが突然認識しなくなった模様? - 若竹亭おにぎり

2018/02/24 (Sat) 07:45:37

これが正解だろうって回答が出ているのに、まったく見当はずれの回答が来る。他の人の回答にも目を通せば分かるだろうに。原因を探さないで馬鹿の一つ覚え。これで障害が長引く。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.